
僕が愛用している作品を、皆さんと共有したいと思い、
デザインをリニューアルして製作をお願いしました。
とても美しいブルーカイヤナイトと、シラー(閃光)が華麗なラブ
ストーンの確保が難しいため、限定数量の発売になってしまったの
この品質と、希少さを、できるだけ多くの方に感じてもらいたいと
24-7ブランドの第1作目として、ふさわしい作品だと思います
掲載している画像は、現在、中井が身に着けているものです。
唐草モチーフのストーンカバーや、
へリングボーンのリングパーツなど、
ハイピュアリティシルバーの細工もため息が出るほど美しいです。
すべて、地金から起こしてゆく、精緻なハンドメイドで
量産品のように同じものが作れないのが、逆に強烈なオリジナリティーになっています。
そしてこのデザイン、ストーンカバーと言われるくらいあって、
固いものにぶつけた時に、すぐに割れてしまう石のガードも兼ねている優れものです。
このジュエリーの素材は、ハイピュアリティーシルバーと言って、
純度が98%以上のシルバーを使っています。(一般的に市場に出回ってるのはは92.5%)
98%の残りの2%というのは、金属アレルギーの代表みたいなニッケルや銅などの金属ではなく、
身体に安全な「希土類」を混入した、健康にとても良い新しい素材だそうです。
〜 このブレスのストーン ~
●ブルーカイヤナイトは
依存心や甘えをなくし、独立心や探究心を強めると言われているストーンだそうで、
ともすればサボりたいって気持ちが出てくる、甘えを抑えてくれるのが、
俳優の僕にとってとても大切だと思ったからです。
(直径約 12mmの珠を使っています)
●ラブラドライトは
実行力からチャンスをつかんでゆくストーンだそうです。
見る角度によって、ブルーやゴールドのシラー(閃光)が見え隠れしますが、
その閃光がチャンスのように見えてきます。
常にいろんな人の演技に目を向けて、技術を見逃さない姿勢を作りたいですし、
その中から自分の新しさ(閃光)を創り出したいと思って使ったストーンです。
(直径約 10mmの珠を使っています)
深いブルーと、グレーの中に様々なシラーが現れるこのブレスの、
カラーコンビネーションがお気に入りです。
中井が着けているのは 手首周り16cmの作品ですが、
女性にもボリュームのあるこのブレスをつけていただきたいので
14cm・15cmの手首周りにも対応していて、
手首の太い男性用にも
17・18・19cmのものを作っていただけることになりました。
それぞれ、ラブラドライトの量で調整されるようです。
ご希望のサイズのものをオーダーください。
実物をご覧になりたい方は、中井に会った時に、
「ブレス見せて!」とお声がけくだされば幸いです。
是非お手に取って頂ければと思います。
◆ 手首周りのサイズを測るには
手首周りのサイズを測るには、なるべく細く薄いメジャーを手首のブレスを落ち着けたい部位に1周巻いて測ってください、
メジャーの無い場合は細い糸を巻き、交点にしるしを付け、
そのしるしの間を測るのが一番正確なようです。
幅広の紙帯や太い糸を使うと誤差が出ますのでご用心を。
◆ 受注製造作品です
この作品は、受注してからすべて手作業による製作となっていますので、
オーダーいただいてからお届けまで、約1~2週間のお時間を頂戴しております。
作品はゴムが切れたり、部品が破損しても元通りに修復することができます。
製造不良による破損は、ご購入後1年間は無料修理いたしますが、
ストーンや部品が欠損している場合は実費を頂戴することとなります。
◆この作品のお手入れの方法
24-7ブランドで使っている「ハイピュアリティシルバー」は銀特有の「変色」がとても遅いのが特徴ですが、
やはりシルバーですから、使っているうちに色が変わってきます。
この作品のメンテナンスは、シルバーのディップクリーナーが最適です。
この液体に着けていただいても、石にはダメージはありません。
おすすめは、アマゾンで買える、CONNOISSEURS シルバー製品専用クリーナー です。 https://www.amazon.co.jp/コノシュアー-CONNOISSEURS-シルバー製品専用クリーナー-トレイ付き-シルバー洗浄/dp/B005FOE1MO
まず、汗や脂、そして化粧品の残存物をせっけんを使って洗い流したのちに、
数秒~数分このクリーナーに漬けると、シルバー部分の変色がきれいに元通りになります。
しかし、上のクリーニング液はつやを出すものではありませんので、
シルバー部分に艶が無くなったら、布製のシルバーポリッシュでふきあげると、
元の艶が取り戻せ、いつまでもきれいなシルバーアクセがお楽しみいただけます。
ポリマール SP 銀みがきクロスが便利ですので、一緒にそろえておくといいですね。
https://www.amazon.co.jp/光陽社-ポリマール-SP-銀みがきクロス/dp/B001O2HJ48/ref=cts_je_1_vtp
また、しばらく使用しない時は、汗や脂、化粧品を洗い流して、よく乾燥させたのちに、
作品が送られた時に入っていた、チャック付きのナイロン袋に入れて保管ください。
アクセサリーショップのように表に出して置きっぱなしにするのは避けましょう。
簡単なお手入れ方法をお伝えしましたが、
どうしようもないくらい変色して手が付けられなくなった場合は、
安価な費用で、製作所で最終の仕上げ工程を行い、リフレッシュいたしますので、お問い合わせください。
閉じる