JJ210904 ピンクトルマリンシリカの華念珠
ピンクトルマリンシリカの華念珠
この作品は価格交渉が可能です。最下部にフォームがありますので、
もうちょっと! なんとか! という方は、臆さずご利用くださいませ。
透明から乳白色のグラデーションを持つシリカ(石英)の中に、ピンクトルマリンが析出しているとても珍しいストーンを華念珠にしました。天・二天珠もそのままですが、脇にピンククンツァイトをあしらうことによってフィーチャーしています。
不屈、といえば、闘志、と続くでしょうが、一本の筋を通して祈りを極めて果敢に実現してゆくのも、不屈、のなせる業です。その不屈を上手に使いこなしてみてください。
落ち着いた大人の華やかさを醸し出している華数珠です。
●主 珠 ピンクトルマリンシリカ 11.5~12mm
●親 珠 ファントムクォーツ 15mm
脇珠 ローズクォーツ 11mm
●二天珠脇 クンツァイト 11mm
●天珠脇 クンツァイト 11mm
●ハイピュアリティーシルバーパーツ 親珠スパイラルカバー・フラワーキャップ・花篭・スクエアードリングなど
このアクセサリーに使っている銀の素材は、ハイピュアリティーシルバーと言って、
純度が98%以上のシルバーを使っています。(一般的に市場に出回ってるのはは92.5%)
98%の残りの2%というのは、金属アレルギーの代表みたいなニッケルや銅などの金属ではなく、
身体に安全な「希土類」を混入した、健康にとても良い新しい素材だそうです。
唐草模様のパーツやチューブ状のパーツは、鋳造などで量産できないため、地金から一つずつ
ハンドメイドで製作されるものです。
他社では絶対に見られないない細かいオリジナルワークを楽しんでいただけるのも24-7の
醍醐味です。
●数珠豆知識
華数珠に組まれている「四天王」とは、四方を守護する仏を表しています。
東方・持国天、南方・増長天、西方・広目天、北方・多聞天を法具に表現したものです。
念珠の「二天珠」は、守護仏として、梵天と帝釈天を表現したもので、
それぞれその数珠を持つ人を常時守護する仏さまへの願いを配置したものです。
また、天珠のあるものは、一筋の光明を表し、一眼天珠(いちがんてんじゅ).として、祈りの透明さを深めてゆくものです。
◆この作品のお手入れの方法は
▼このページで詳しく解説しています
★ちょいと値交渉なんかをやってみる?!
あれもこれも欲しいから!お友達と共同でまとめて買いたいから!
いろんな理由がありますよねぇ~~
おねだんもうちょっと何とかならないかしら?
そんな値交渉に関するご意見、ご遠慮なくお寄せください。
中井が真摯に対応させていただきます~
[contact-form-7 id=”516″ title=”コンタクトフォーム 1″]